引きこもりの人は要するにクリエイターだ!

「 引きこもりの人は要するにクリエイターだ! 」

 

どうもです

では本日も今 脳にあることをそのまま書いていきます。

最近、「引きこもり」ってのをネットの記事などでよく目にするが、これについてちょっと心がザワッとするので思うことを書いてみることにする。

私は会社員なわけでもない。

結婚しているわけでもない。

なので、どちらかと言えば「独身40代の引きこもり」の気持ちがわかるし、私自身もそちら寄りだろう笑

 

以前、私も会社員として働いていたこともあるが、どうして働けなくなってしまうのか・・について自分視点で答えは出したつもり。

 

その結果、私は自営業の道を選んだ。

 

自分ができることしかできないから。

 

できたとしても楽しくないので長くは続かない。

 

身近な知人、友人に相談をしても「考えすぎ」だとか「甘えすぎ」だとか「みんな我慢してる」などの言葉が返ってくるので誰にも相談したくなくなる。

 

で、「自分が間違っているのか・・・」と、自分を責めてしまい、どうしたらよいかわからなくなって、気分がどんどん落ち込み、最終的に家から出ず、人の繋がりも自ら断ち切って引きこもりの病院通い。

 

こんな感じのシナリオだろう

 

どこの誰が書いたシナリオなのか知らんが、こんなクソなシナリオ通りにはいかせない!

 

って気づいてしまうのがまず抜け出す第一歩だ!

 

どこの誰が書いたか分からんようなシナリオの演者になるなんて真っ平御免だ!

 

って悔しかったらそう思ってみろよ!

 

そう思えたら次に、自分の理解者らしき人を探そう。

 

できれば身近な人がいい。いなければ誰でもいいし、ネットで見つけてもいいと思う。

 

その理解者らしき人が見つかったら、その人を大切にしていく。

 

嘘はつかず言いにくいことも正直に話したり、約束を守ったり、守れないと思ったら「ごめん約束守れないわ・・」という感じに、思っている考えを正直に伝える。

 

人との関係を再構築していく。

 

そしたらやりたいことが見つかるかも。

 

直感的に書いてきたけど、今思うのは、「独身40代の引きこもり」の人ってみんなクリエイターなんだと思う。

 

古いものを新しく変えていくクリエイター

 

そう思うので個人的には好きなことを仕事にしてもらいたい。

 

私も同じクリエイターだから。

 

それでは!

まーと

【 応援 企画開催! 】
☆応援してほしい人
☆応援を必要としている人
コミュニティ会員限定でまーとがSkypeで応援させていただきます!←かなりレア!

そんな人がいましたらメールかDMでご連絡ください!

 

 

読んで頂きましてありがとうございます!

※この文章は『直感的に書く』と言うことを心掛けていますので、文字の間違いや文書の組み立てなど、気になるところがあるかと思われますが、じぶん的に『直観的』を大切にしていきたいので、ご理解頂けたら嬉しいです。

Facebookページ 動画、写真、近況報告、いいね!プレゼント企画中!
https://www.facebook.com/maatoangle/

Twitter:日常のつぶやき
https://twitter.com/mato_official22

YouTubeチャンネル:まーとのあんぐる
https://www.youtube.com/channel/UCmPTfgysBmb_Nu25T76M2Lg?view_as=subscriber

質問、お問い合わせなど承ります。お気軽にどうぞー!

■□おすすめ!スキナウ情報!□■□■□■□■□■□■□

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る