
壮絶な旅・・・第1章「カチカン」
この記事がどこかの誰かの為になれば良いなという気持ちを込めて…
DMなどメッセージをくれた方ありがとうございます!感謝!
まーとです
話しの続きです
砂で作った固まった山に、とつぜん豪雨の雨が降り、元の砂に戻していくように…
平らな平地に戻していくように…
続き・・・『カチカン』
価値観ってなんだろう
一人一人違うものだろうけど、大切に想う気持ち…みたいなものかな…
母の死から1日・・・
母方のご兄弟と父が話しをしている
僕はこの日が来るまで考えたこともなかったのだが、お葬式をするのには宗教や宗派などに基づいておこなう。お葬式っていう言葉そもそも仏教なんだろうけど、仏教にも宗派があって、もともと宗教に関心がなかった僕は、いろんな宗派があるんだなー、ぐらいにしか思わなかった
僕の家系は仏教で父と母は、同じ仏教でも宗派は違っていて、どちらの宗派で行うのかを話していた。
結果、母方の宗派でお葬式をすることになった。
父もその方が良いだろうと思ったのだろう
2日たち・・・お葬式の日
ただ静かにお葬式が始まり、たくさんの方に足を運んでいただき、妻の両親兄弟も来ているというので、妻と向かった
妻は両親の顔を見た瞬間、辛い気持ちを我慢していたんだろう、泣き崩れた
そうだよな、辛いよね、我慢させてごめんね、と思っているなか、ご両親は僕にそっと話しだした。沢山の励ましの言葉をいただいたあとに、私たちはお葬式で手を合わすことはできないの・・・と話された
妻のご両親家族はキリスト教を熱心に信仰されていて、その教えだと手を合わすことができないという
この時、初めて知った
キリスト教は手を合わすことができないということ
それとも、キリスト教にも仏教と同じように宗派みたいなのがあって、ご両親家族が信仰されている宗派みたいなのに基づいてなのか…
僕は宗教に関して、ただ何となくいろんな宗教はあると知っているだけで、こんなにも違いがあるんだとは考えたこともなかった。
じゃあ、自分が死んだ時はどうなるの?
根本的な人の考えって宗教からできてるのか?
自ら命を絶つって行為じたい、それぞれの宗教的にはどうな考えかたを持ってるの?
自分が当たり前に持っている、正しいと想う考えっていったい何なんだろう・・・
母の残した"骨はお寺に預けてください"の言葉も宗教てきな意味合いがあってのことなの?
だから父は母方の宗派にしたの?
たくさんの疑問符が僕の頭をいっぱいにしていった
宗教についても…
そうこうして母の葬式は終わっていった…
時は過ぎ…
普段の生活へと戻ってみたが、何か欠けていた
仕事も手につかないけど、迷惑をかけてはいけないと、とりあえず頑張った
前を見て進んでいかないといかん!って自分に言い聞かせて頑張った
本当は辛いのに
悲しいのに
ぎゅっと抱きしめて欲しいのに
本音を誰にも言えないまま、弱い自分を見せる勇気を持てないまま、ほんとの姿の自分から逃げて、どこへ向かって進んでいるのかさえ解らないまま1日1日は過ぎていく、それと同時に自分の事すらよく解らなくなっていった
家庭、仕事、友達などの人間関係において、どうやって接していいのか解らなくなっていて、冷たく接してしまっていた
人間関係がおかしくなってることに気づきもしなかったし、むしろ嫌われても良いと思っていた
1人になれば本当の姿(弱い自分)を見せずに済むし、本当の姿を知られたくなかったんだろう
弱い自分を隠す為に攻撃的な自分になるという
ただ自分の為だけに人を傷つけている最低な人間だった
妻とは徐々に会話が減り、普通に顔を見て話すこともできないようになっていき、この時、何が僕をそうさせているのか自分ではまったく解らなかった
仕事にも影響がでてきて、収入が減って生活していくことが大変になってきて、家族にも迷惑かかるし、もうなんか頭も体もパンパンで弾けてしまいそうで、このまま消えて居なくなってしまえば楽になれるかな、と思った
と、その瞬間、はっ!と頭をよぎった
もしかして、母もこう言う状況だったんじゃないか?
これって、もしかして、母が何かしら伝えようとしているってやつか?
当時、スピリチュアルって言葉がでだしたくらいの時代で、霊とか目に見えないものは信じてない人が周りに多く相談出来る人もいない。
なのでインターネットで僕自身もあまり信じていなかったが完全に興味本位で霊とか調べ始めた
いろいろ調べていると、霊と話す事ができます。というサイトにたどり着き、詳しく見てみると除霊、成仏します、みたいな事が書いてある
さらに、その方は北海道の方なのだが、○月○日に名古屋に出張に行きます。って書いてある
なんと2日後だった!
なんかすごいタイミングだし、霊とかあまり信じて無いけど一度行ってみるかとすぐ予約をした
2日後・・・
今日は予約した日
自宅から車で1時間位のところにある喫茶店の2階でやるということで、予約の時間に間に合うよう時間に余裕をもって車を走らせた
母のことを少しでも聞ければ良いかなという気持ちで車を走らせた
僕はこのあと普通では考えられないような体験をするとは思ってもいない
SF映画のような、アニメのような、体験を・・・
続く…
『カチカン』 終わり
読んで頂きましてありがとうございます!
※この文章は『直感的に書く』と言うことを心掛けていますので、文字の間違いや文書の組み立てなど、気になるところがあるかと思われますが、私的に『直観的』を大切にしていきたいので、ご理解頂けたら嬉しいです。
Facebookページ 動画、写真、近況報告、いいね!プレゼント企画中!
https://www.facebook.com/maatoangle/
Twitter:日常のつぶやき
https://twitter.com/Ma_toOfficial
YouTubeチャンネル:音楽
https://www.youtube.com/channel/UCcXcM5QwqloRvCANV-i3tOw
質問、お問い合わせなど承ります。お気軽にどうぞー!
■□おすすめ!スキナウ情報!□■□■□■□■□■□■□
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。