【映画】『おおかみこどもの雨と雪』 感想!テーマ母と子 :宮崎あおい 大沢たかお 麻生久美子

どうも、マートです。

【映画】おおかみこどもの雨と雪

image

いや~ 良かったねー

考えさせられる内容でした。

タイトルにもある通り オオカミと人間のこどもの話しなのだけど、なんとも『母は強し!』と言う感じだった。

雨と雪と言う名前の子供達の成長していくうえで、移り変わっていく心がとても人間らしかったよ。

誰もがもっていると思うのだけど、自分の二面性的な感じって僕の中にもあって、人と接する時なんかに、どんな自分でいるかを無意識でしてる気がする。 それって人間って事なんだよね! 人間は色んな側面をもっていて、その側面を場面 場面で使い分けているんだなと思ったね!

雨と雪が大人へと自立していく為には、まずは生きていく世界を決めなくてはいけない。何故なら雨と雪は狼と人間とのあいだに産まれた子なので、狼として生きるか、人間として生きるか、どちらかを自分で選択しなくてはいけないのだよ。

このあたりのメッセージ的なストーリー展開は、私達へむけた本当の幸せとは!と、問いかけているかのようでした。

母親の花役(声)は宮崎あおいさんですよ!
それから、おおかみおとこの彼が大沢たかお、農家の老人が菅原文太、麻生久美子さんも出演しています。

そのあたりも見所ですよ!
良い映画でした。
【映画】おおかみこどもの雨と雪

監督: 細田 守
作品「時をかける少女」「サマーウォーズ」

キャスト
宮崎あおい、大沢たかお、菅原文太、麻生久美子、その他多数。

 

ご訪問ありがとうございます♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る